宝物のビー玉

宝物のビー玉

Qちゃんは幼いころから、祖母にこう言い聞かされてきた。

『窓に無暗に近づいてはいけないよ』と。

ガラスは昔の人の定義で言えば、

固体ではなく「非常に粘度の高い液体」という具合に認識されていた。

そのため、ある一定の期限がくると粉々に砕け散るという、

不安感を持っていたのかもしれない。

従って、無暗にガラスに近づいて子供達がケガをしないように、

戒めの意味でこういう教えがなされてきたようだ。

Qちゃんの学校ではビー玉弾きが流行していた。

だが、この遊びをする度、

彼女は、

「勢いよくカチンとやって、今が期限だったらどうしよう!」

とビクビクしながら遊んでいた。

そんなある日、

Qちゃんが仲良くしていたクラスメイトのKちゃんが転校することになった。

引っ越し当日、Kちゃんの家に見送りに行くQちゃん。

Qちゃんが悲しくて泣いていると、

Kちゃんはすっと手を差し出してきた。

差し出された掌を見ると、

Kちゃんが一番大切にしていたビー玉が乗っている。

Kちゃん『これあげる!』

Qちゃん『え、でもぉ・・・そんな大切な物もらえないよぉ』

Kちゃん『いいから、あげるって!ほら!』

そう言って差し出してきたビー玉は、

日頃、Kちゃんがとても大事にしていて、

弾き遊びにも絶対に使わない宝物のビー玉だった。

Kちゃん『太陽にかざして、この玉の中を見て!』

そう言われて、

Qちゃんは太陽の光にかざして玉の中を覗き込んだ。

すると玉の中心に炎のようなものが見えるではないか。

驚いたQちゃんは思わず、こう言った。

Qちゃん『あっ!中でなにか燃えてるよ!』

Kちゃん『でしょ。すっごくキレイなんだあ~。』

Kちゃん『これを私だと思って持ってて。私がどんなに元気かいつでもわかるから!ねっ?』

Qちゃん『ありがとう。大切にするね。』

そんなやり取りの後、彼女は出発した。

月日が流れ、

Qちゃんは高校生になった。

Kちゃんから貰ったビー玉のことをすっかり忘れていたQちゃんは、

部屋の掃除をしていた時に、たまたま彼女から貰ったビー玉を見つけた。

あの日のことを懐かしく思い出しながら、

太陽の光にそれをかざしてみた。

しかし、いくら覗き込んでもあの炎のような輝きは見えない。

「あれは幻だったのかな・・・子供だったし何かを見間違えたのかも」

そう思ったが、気になったものだから、

しばらくの間、座布団に乗せて机の上に置いておくことにした。

ある日、Qちゃんが学校から帰宅すると、

Kちゃんのビー玉は砕けて砂になってしまっていた。

これを見た時、

Qちゃんは「ああ、期限がきちゃったんだな。」と思い、

一筋の涙が頬をつたったのだという。


スポンサードリンク

よろしければシェアしていただけると励みになります。

フォローする