181 :その他投稿者:2004/01/09 00:36
近くに人が居そうな建物はありませんか?
寒いから体に気をつけてくださいね。
182 :はすみ:2004/01/09 00:36
駅から出てタクシーでも探してみます。
ありがとうございました。
183 :その他投稿者:2004/01/09 00:36
それがいいでしょう。
気をつけてね。
185 :その他投稿者:2004/01/09 00:39
終電もとっくに過ぎた無人駅の周囲に、
果たして容易にタクシーが見つかるか甚だ疑問である。
186 :その他投稿者:2004/01/09 00:41
そして、はすみは二次元の世界の住人になったとさ。
187 :はすみ:2004/01/09 00:41
タクシーどころか、何もないところでした。
これから、どうしたら・・・
190 :その他投稿者:2004/01/09 00:43
>>187
駅員または近くにある交番へGO!
191 :その他投稿者:2004/01/09 00:43
とりあえず110番?
193 :その他投稿者:2004/01/09 00:43
タクシー会社に電話してみては?
194 :その他投稿者:2004/01/09 00:43
こりゃもうKへ行くしかないねぇ
195 :その他投稿者:2004/01/09 00:44
近くに電話ボックスがあったら、
電話帳でタクシー会社調べて、電話するんだ!
22004 :はすみ:2004/01/09 00:48
家に電話して迎えに来てくれるよう頼んだのですが、
「きさらぎ駅」の場所が両親にもわからないようです。
地図で調べてから迎えに来てくれることになりましたが、
なんか怖いです。
209 :その他投稿者:2004/01/09 00:50
他の乗客はどうしたの?
降りたのは君だけかい?
213 :その他投稿者:2004/01/09 00:52
>はすみさん
俺もネットで調べてみたけど、
「きさらぎ駅」って言う駅名が出てこないんだ。
新浜松周辺にいることは間違いないんですよね?
今度はヤフーで調べてみます。
214 :はすみ:2004/01/09 00:53
公衆電話は探したのですが、ありません。
他の乗客は降りませんでしたので、
いま私一人です。
駅名は「きさらぎ駅」で間違いないです。
217 :その他投稿者:2004/01/09 00:56
公衆電話は駅の敷地の外に有る場合もあるよ。
220 :その他投稿者:2004/01/09 00:56
とりあえず駅を出てみたら?
221 :その他投稿者:2004/01/09 00:57
今ちょっと調べて分かったんですけど、
「鬼」って書いて、
「きさらぎ」って読めるんですね・・・
225:その他投稿者:2004/01/09 01:00
>>221
「鬼駅」かよ・・・
怖い。
218 :その他投稿者:2004/01/09 00:56
はすみはゲームオタクなのか?
ググったらゲームが出てきたが・・・
223 :その他投稿者:2004/01/09 00:59
「きさらぎ駅」の前と次の駅名を書き込んで。
書いてないはずはないと思うけど。
229 :はすみ:2004/01/09 01:01
ゲームって何のことですか?
次の駅も前の駅も書いてないです。
249 :その他投稿者:2004/01/09 01:08
線路を歩いて帰りましょう。
256 :その他投稿者:2004/01/09 01:11
今から走って追いかければ、電車に追いつけるかも!
258 :その他投稿者:2004/01/09 01:11
駅なんだから周りに民家くらいあるでしょ?
259 :はすみ:2004/01/09 01:12
そうですね。
パニックになっていて気が付きませんでした。
線路に沿って歩きながら、両親からの電話を待ちます。
先程iモードのタウン情報で調べてみたのですが、
ポイントなんとかエラーってなってしまいました。
早く帰りたいです。
261 :その他投稿者:2004/01/09 01:12
>>257
ネタでもネタでなくても解決に向けて、
真面目に取り組む!
280 :はすみ:2004/01/09 01:18
近くには本当に何も無いです。
草原とか山が見えてるだけです。
でも線路を辿っていけば帰れると思いますので、
頑張ってみます。
ありがとうございました。
ネタだと思われてもいいので、
また困ったら相談してもいいですか?
283 :その他投稿者:2004/01/09 01:18
>>280
いいよ。
とりあえず気をつけて帰れよ。
285 :その他投稿者:2004/01/09 01:19
いいよ~
携帯の電池切れにだけは気をつけて。
今は命綱なんだからね。
286 :その他投稿者:2004/01/09 01:19
>>280
帰る方向間違えるなよ。
あと、トンネル内は気をつけろよ。
296 :その他投稿者:2004/01/09 01:22
何もない所で携帯の電波は届くのか?
駅から動かない方がいいと思うが・・・
303 :その他投稿者:2004/01/09 01:24
寒い夜、
駅員がいない一人ぼっちの駅。
もうすぐ照明も落ちて真っ暗になるかもしれんな・・・
304 :その他投稿者:2004/01/09 01:25
線路はもっと真っ暗な罠。
これからトンネルもあるんだろ?
305 :その他投稿者:2004/01/09 01:25
それでも駅で夜明けを待ったほうが無難だったかもね・・・
308 :その他投稿者:2004/01/09 01:26
こりゃ、マズイな
317 :はすみ:2004/01/09 01:30
父親から電話があり、
色々と問答したんですけど、
結局どうしても場所がわからないから、
『110番しなさい』と言われたので、
多少抵抗はありますが、
今から電話して助けて頂くことにします。
続く