庭を歩く女

不思議な話

ある日曜日、幼稚園児の男の子が自宅で昼寝をしていた。

 

 

ふと目が覚めると、両親がいない。

家中を探し回ったのだが、やはり何処にもいない。

 

不安と恐怖から泣きながら母親を呼んだ。

 

男の子『おかあさーーん!!』

男の子『どこーーー!?』

男の子『うわーーーーん!!』

 

探せど探せど全く見つけられなかったため、

やがて、諦めて居間で泣きながら座り込んでしまった。

 

 

すると、庭を女が歩いているのが窓から見えた。

白い服を着ており、顔は真っ白。

 

目も鼻も口も無いように見えたが、

髪の長さが母親と同じくらいであったため、

それが母親だと思った。

 

女が通り過ぎ、窓枠から見えなくなった後、

すぐに窓を開けて、叫んだ。

 

男の子『お母さん!』

 

しかし、庭には誰もいなかった。

 

庭に出て探してみたものの、

やはり誰もいない。

 

 

男の子の家の庭というは然程広いわけではなく、

大の大人が隠れる場所などない。

 

 

 

 

それから数日後、男の子は全く同じ状況で、

例の女を目撃することになる。

 

 

そのことを姉に話すと、

 

姉『わたしも、庭で変な女の人見たよ!』

 

と言った。

 

 

二人で話を照らし合わせてみると、

「女は、必ず庭を西に向かって歩いていく。」

という共通点があったのだという。

タイトルとURLをコピーしました