これはとある番組内にて、俳優の船越英一郎氏と、
怪談の巨匠、稲川淳二氏の対談内容の一部始終である。
(船越英一郎氏)
僕は今までそういった経験が全くなかったんですよ。
よくロケなんかに行くとこの業界、そういった霊感が強い方も多いんで、
女優さんに多いんですけど、
『この部屋には入りたくない』だとか『ここはどうしても気持ちが悪い』、
なんていうのを聴いたりするんですけどね。
僕は全然そういうのは感じないんで、
『じゃあ僕がそこで代わりに寝てあげるよ』なんて言ってあげたりするんですよ。
それでその部屋に入って代わりに泊まったりするんですけど、
案の定、全く何も起こらないんです。
もう快眠で朝起きるとその嫌だって言ってた女優さんから、
『あれ、もう嫌な感じが無くなってる』
そう言われることがよくあったんですよ。
それで僕もそういうことがあったんで悪霊も居なくなるくらい、
自分には強い守護神か何かが憑いてるんじゃないかって思い込みがありまして。
だから自分にはそういった経験が全く無いんだろうなと思っていたんです。
ええ、去年までそう思っていたんです。
全く怖いモノを見たこともないし、感じたこともない。
去年僕、ミュージカルの劇団をやったんです。
その稽古を東品川のあるセンターでやっていたんですけどね。
そこはホールになっているんですが、
密閉されたようなホールで、芝居の稽古を朝から夜の21時くらいまでやって、
僕と舞台監督といつも鍵を締める係の劇団員と3人で最後にそこを出る時に、
電気を消して、鍵を施錠して行こうとしたら、
パタパタパタパタ・・・・・
と、足音が聴こえてんですよ。
誰も居るはずがないですから、3人で同時に後ろを振り返ったんです。
そうしたら白い体操服を着て、
下も白い短パンの体操服を着た裸足の男の子がパタパタと走っているんです。
真っ暗なホールの中をですよ。
3人共呆気に取られて、随分と長い時間見ていたような気がするんですけど、
あまりに驚いていたんで、本当はすごい短い時間だったかもしれません。
しばらくしたらその男の子が、
あはははははは!
と笑っていなくなったんです。
その時、今までの僕のそういうモノが見えないという自信は一気に崩れ去りまして。
僕でもこんなことを見ることがあるんだ、と。
それでそのお芝居の本番の日がきたんです。
僕もその経験があったんで、何だかちょっと気持ち悪いなと思っていたんですけど、
舞台があって、その後ろが通り抜けられるようになっていますよね。
大体そこは真っ暗なんですけど、袖のところにモニターが置いてあってね。
僕は演出もやっていたんで、舞台や客席の様子をそのモニターで見たりするんです。
その時も袖に居てモニターを見ていたんです。
その日は一人を除いて皆が舞台に出ていたんで、
フッと気配を感じたから、当然僕は劇団員の一人だろうと思い、
モニターを見ながら、彼と話をしていたんです。
まぁ相手は何も言わなかったんですけど・・・
『今日あんまり動きよくねぇなぁ』とか。
それで舞台のモニターを見たら、もうだいぶ進行していて、
今僕が話をしていたと思っていた劇団員が舞台の上に居るんですよ。
「あれ、こいつ舞台に出てる・・・。じゃあ俺は誰と話していたんだ?」
それでその舞台が終わった後に劇団員に、
『おい、俺さっき、こういうことがあったんだよ』
と話したら、僕以外の劇団員3人も『実は僕も・・・』という反応があって。
それも皆同じような感じで、劇団員の他の出演者と喋っていたら、
向こうから今喋っていたと思っていた奴が来た、とかね。
『でもこんなことを言うと皆に馬鹿にされたり怖がられたりするんで黙っていた』
と、その3人が言うんです。
舞台は暗いから、舞台に居るとお互いがシルエットのように見えるんで、
あ、この人なんだなって皆思い込むわけですよね。
あ、今こいつは出番じゃないから、とか。
あいつはさっきあそこに居たから、こっちに来たんだろうな、とか。
(稲川淳二氏)
舞台ってそういうのありますよね。
皆舞台って位置や出番って決まってますもんね。
今この時間に来る奴ってのは大体こいつだろう、とか。
まして演出をやっていたら、尚のことですよね。
(船越英一郎氏)
そうなんです、分かります分かります。
こういうことが去年一昨年と急にあったんで、少し怖いんですよね。
まぁ、それっきり今は無いんですけど。
でも僕が今までに経験したっていうのは、ほんとにそれぐらいなんですよね。
でも自分自身は見たことがないんですけど、
割とそういう力のある人と小さい頃から縁があって。
それはみんな仏教の方なんですけど。
僕は必ず年に1、2回は因縁消滅というものをやってもらっています。
僕は詳しいことは分からないんですけど、
その因縁消滅をしている時っていうのは、
仏前に因縁が出る時と出ない時があるらしいんです。
僕は分からないですから、その人曰く、
今日は出たとか、今日は出ないとかを聴くだけなんですが。
それで『今日はこういうのが出たよ』とか教えてくれるんですが、
でもね、そういうのが出る時って必ず体に変調が起こるんですよ。
すごく体調の良い日に行ってもそれをしていると、急にすごく眠くなってきたり。
そして鈍痛のような痛みが頭に走るようになって、
それは自分ではよく分からないんですがどうにもならないんですよ。
段々と自分の上に石を乗っけられているような気持ちになってきてね。
それで汚い話なんですが、なんでかゲップが止まらなくなるんです。
(稲川淳二氏)
あ、それはありますね。
頭が痛くなってゲップが止まらなくなる感覚ってありますよね。
(船越英一郎氏)
えぇ、そうなんですよ。
ゲップが止まらなくなって、2、3分止まらなくなる状態になるんです。
(稲川淳二氏)
でも、ゲップが出るからいいんですよ。
ゲップが出るというのは簡単に言うと毒を出すようなもんで、
それを出さないと溜まっていくんですよね。
だからゲップは出したほうがいいんです。
だからきっとそれは本物が来ていて、
自分自身が科学的に言うと毒を濾過して出しているようなものなんですよね。
続く